会社名を電話でどもる、第一声で噛む時の対策とコツは“真逆の考え方”が大切!
会社名を電話でどもると、とても恥ずかしい。
と同時に、電話の相手から「この人、会社名を間違えるなんて大丈夫なの?」という無言の戸惑いが、電話の先から伝わってくる。
電話だからこそ・・・。
直接、目を見て話すことができないからこそ・・・。
会社名を電話でどもると、その後の信頼関係に影響を及ぼしてしまうことがあるのだ。
今日はそんな会社名を電話でどもる時や第一声を噛む場合の対策とコツをお伝えしていこうと思う。
はっきり言って、今日の内容に、きっとあなたは目からウロコの仰天することになるだろう。
それでは早速、説明していこう。
会社名を電話でどもる理由はただ一つ。早口になっているからだ。
会社名を電話でどもるのは、早口になっているから。
そして、残念なことに、自分が早口になっていることに気づけていない人がほとんどである。
だから、早口を直す、ゆっくり話すという感覚をなかなか持つことができない。
そして、いつまで経っても会社名を電話でどもることを解決できず、悩み続けてしまう、という悪循環になってしまうのだ。
これは、実にもったいないことである。
なぜなら、自分が早口であること、ゆっくりと話すことを心がけることで、会社名を電話でどもることはかなり改善することができるから。
逆に、試してみてほしい。
ゆっくり話しながら、どもることができるだろうか?
ちなみに、ゆっくり話すというのは「ありがとう」なら4秒くらいかけて言うことだ。
そう、ゆっくり話すことを意識するだけで、どもることは激減する。
言いにくい会社名で、電話で特にどもることが多いのは、
- カタカナの会社名
- 会社名に、小さいや・ゆ・よが入っている
このような会社名が、電話で特にどもることが多いと個人的には思うところだ。
しかし、よく考えてみてほしいのは、これらの電話でどもることが多い言葉というのは、早口言葉にも通じる言葉だということ。
つまり、私たちは、
電話で自ら早口言葉を話して、恥をかいている
ということに気づいてほしい。
そう、だから、会社名を電話でどもるのは早口になっている印。
そして、会社名を電話でどもることを改善したいのなら、ゆっくり話すこと(1文字を1秒かけて話すと意識すると覚えやすい)。
まずは、これだけを意識してみてほしい。
会社名を電話でどもるという悪循環を断ち切る方法
会社名を電話でどもると、トラウマになりやすい。
また、どもって笑われてしまったらどうしよう・・・。
第一声から盛大に噛むことが多いから、そろそろ周りの視線がヤバいな。
そんな風に考えていないだろうか?
会社名を電話でどもるのは早口になるからで、ゆっくり話すようにすれば大丈夫・・・。
そう思っていても、電話を取る時にどうしてもどもるイメージが頭から離れなくなってしまうこともある。
トラウマとはそういうものなので、うまくいかないからといって、自分を責める必要は全くない。
それよりも、どうしたらそのトラウマを乗り越えることができるか?を懸命に考えて、前向きに試していくことが今できるベストだ。
会社名を電話でどもる場合、うまく行きやすいのは、
“電話で話すときのキャラ”を自分で作ること。
これは何も難しい話ではないので、早々と諦めないでほしい。
要は、普段の自分ならば会社名を電話でどもるかもしれないが、実際に電話に出るのは、その自分ではないのだということ。
“電話が得意な自分”が電話に出るのだと思い込むこと。
もしくは、普段は会社名をどもるとしても、電話を取ればどもることなく話せる自分になると強く思い込むことだ。
そう、会社名を電話でどもる悪循環を断ち切るには、思い込みが重要。
なぜなら、「きっとまた、会社名を電話でどもる・・・」という嫌な予感すらも、思い込みでできているものだから。
そう、思い込みには思い込みで対抗するのが効果的。
まずは騙されたと思って、試してみよう。なお、脳の回路(思い込み)は三週間で変わる。
だから、三週間はひたすら思い込んで、電話と向き合ってみよう!
吃音は克服できない!
そう自分に言い聞かせてきた。でも結局、自分と向き合わずに逃げてたんだ。
影響力は小さくていい。「自分には無理だ」と感じる心を開くきっかけになれたら。
無理だと決めつけているのは自分自身。それに気づくことが、吃音克服の一歩目だ。
会社名を電話でどもる・・・のは何が問題なのか?
会社名を電話でどもること。
そもそもの話で申し訳ないのだが、この会社名を電話でどもることの何が問題なのだろうか?
いや、確かに冒頭で、会社名を電話でどもることによるデメリットを述べた。
しかし、それすらも本当に問題なのか?
という事を、本気であなたに問いたい。
確かに、自分の勤めている会社名をどもるなんて変人に思われるかもしれない。信頼関係に影響もあるかもしれない。
けれど・・・、と私は思う。
それらは、そんなに大きな問題なのか?
私はそうではないと思う。
たとえば、会社名を電話でどもると罰が与えられるのか?
殴られる?身を刻まれる?それに値するような痛みが、あなたの心に残るのか?
あなたは、そうだ、と思うかもしれないけど、実際はそんな事は起こらない。それは、思い込みに過ぎない。
そう、あなたは会社名を電話でどもることに対して、必要以上に神経質になり過ぎている。
当たり前だ!真剣に悩んでいるんだ!と怒りを覚えるかもしれない。
しかし、実はそんなに自分に厳しくする必要はないのだということ。
そう、つまり、
会社名を電話でどもるのは全然許されること
なのだということ。
会社名を電話でどもることに対して、過剰に意識しなくなれば、あなたの心の重みは軽くすることができる。
そして、それをすることは全く問題のないことだと伝えたい。
どもることは個人差だ。
だから、あなたが自分を嫌いになるほど、自分を責める必要はないんだよ。
でも、もちろん改善していくことは可能だ。
あくまでも、自分の話し方をベースに、さらに自分の話し方を良くするイメージを持つこと。
これが最大のコツともいえるだろう。
この記事へのコメントはありません。