Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

電話で名乗れない時のコツ!会社名、自分の名前を言えない理由は吃音症だった!

うまく話せない…

電話で名乗れない。

会社名や自分の名前が言えずに、無言の数秒が何時間にも感じる。

 

電話先の相手に迷惑をかけたり、周りの人に白い目で見られることもしばしば。

もし、あなたが今このように悩んでいるとしたら、吃音症が原因。

 

今回は、吃音症の「電話で名乗れないときのコツ」をお伝えしていく。

会社名や自分の名前が電話で言えないと本当につらい。

 

しかし、コツを掴むことで吃音症のつらい状況は改善することができる。

電話で名乗れない状況を乗り越え、思い通りに話せるようになろう。

電話で名乗れない原因はなに?吃音症の実態とは?

電話で名乗れない吃音症というのは、電話という場面そのものの前に、話すことに苦手意識を抱えていることが多い。

これは、自覚できる場合と自覚できない場合がある。

 

というのも、単純に「話すのが苦手だ」という明確な苦手意識として自分の中でとらえているとは限らないからだ。

たとえば、話すことへの苦手意識とは、

  • 噛むのは良くない
  • どもるのは良くない
  • マートに早口で言わないといけない

など「話し方のこだわり」として現れることもある。

 

 

あなたも、もしかするとこのように自分の中で「話し方ルール」をもっていたりしないだろうか?

実は、このような話し方へのこだわりがあると、うまく話せなかった時にストレスを感じてしまう。

 

すると、なぜかどもりたくないのにどもる、言おうとした言葉が出てこない…といった違和感をもつようになる。

これが結果的に、会社名や自分の名前を電話で名乗れない吃音症へとつながるのだ。

 

 

言うまでもなく、電話で話すことは普通に話すことよりも難易度が上がってくる。

それは、声だけが頼りで話し合いを進めなければならないからだ。

 

吃音症でなくたって、電話ではなく面と向かって話した方が伝わりやすいと感じる。

相手の表情を見ながら話を進めていけば、お互い理解が早い。

 

 

また、うまく伝わらない場合は、表情だったりボディランゲージを使ってコミュニケーションを取ることも可能だ。

そんなツールが使えない電話という場面では、話すストレスももちろん大きくなる。

 

つまり、普段から抱えていた違和感が電話という場面で、一気に名乗れない症状として現れてしまうということ。

これこそが、吃音症による電話で名乗れない症状なのだ。

 

 

しかし、冒頭でお話ししたように、会社名や自分の名前を電話で名乗れない症状は、コツを掴むことで言いやすくできる。

次はさっそく、そのコツを見ていこう。

 

スポンサードリンク

電話で名乗れないときのコツ。会社名や自分の名前を言いやすくする方法

電話で名乗れないときのコツをここではお伝えしていこう。

お伝えするのはちょっとしたコツなのだが、その効果はテキメンだ。

 

電話で名乗れないことが続くと、思うように話せない自分にストレスが溜まる。

その結果、ついに仕事に行けなくなってしまう、ということもありえる。

 

 

これは大げさではなく、実際に仕事を辞めることになってしまった人もいるくらいだ。

そうならないためにも、一つ一つしっかりコツを掴んでほしい。

 

さっそくだが、電話で会社名や自分の名前を言う際に、次のコツを意識するようにしよう。

[su_box title=”ポイント” box_color=”#fa3b3b”]

電話で名乗れないときに意識したいコツ

  • 電話で会社名や名前を言うときは、最初の文字をゆっくり伸ばしながら話す(電話がつながった瞬間は、伸ばして話しても相手は違和感を持たない)
  • 電話で名乗れないときは、会社名や名前の前に「はい」と言って、調子をつけて話す
  • 長い会社名や噛みやすい名前は、単語の途中でも良いので、一度区切って一拍おいてから話す
  • 電話で名乗れないときは、原稿を1文字ずつ読むようにして話す

[/su_box]

電話で名乗れないときは、これらのコツを意識しながら話すようにすると言いやすくなる。

 

 

また、電話で名乗れないときに絶対にNGなのは、

  • 早口で話す
  • 力んで話す

これらの話し方は、さらに電話で名乗れない状態をつくってしまうので要注意。

 

逆に、初めはこれらを注意するだけでもずいぶん話しやすくなる。

どうしても緊張してしまい、このような話し方になってしまう場合は、深呼吸と肩を上下させる動きで緊張をほぐすこと。

 

 

また、実際にリラックスした状態をイメージするようにしてみよう。

そして、自分の過度の期待を持たないことも重要だ。

 

これは「自分なんてダメなやつだ」と思うこととは違う。

難しいことかもしれないが、もっと楽天的になれたら、電話で名乗れない状況も打破できるのだ。

 

 

楽天的になるためには、自分に期待しすぎないこと、ハードルを上げないことが大事。

自分は十分頑張っている。少しずつ慣れたら平気。そのうち、電話で言えるようになる。

 

電話で名乗れないときこそ、(たとえつらくても)そんな風に思い込んでみるのも一つのコツだ。

 

吃音は克服できない!

そう自分に言い聞かせてきた。でも結局、自分と向き合わずに逃げてたんだ。

影響力は小さくていい。「自分には無理だ」と感じる心を開くきっかけになれたら。


無理だと決めつけているのは自分自身。それに気づくことが、吃音克服の一歩目だ。

吃音克服の正しい方法を知る

スポンサードリンク

電話で名乗れない吃音症を克服するには

電話で名乗れない状態を乗り越えるには、実は小手先のコツよりも効果的な方法もある。

それは、電話で名乗れない吃音症自体を克服してしまうことだ。

 

ただし、自分の思い込みだけでなんとなく克服しようとしても絶対にうまくいかないので注意が必要だ。

むしろ、トラウマを増やして吃音症を悪化させることになるので、それだけは絶対におすすめしない。

 

 

吃音症の正しい克服法については、無料のメルマガで詳しくお伝えしているので、ぜひ登録しておこう。

ちなみに、メルマガは無料だが人数限定だ。

 

吃音症の克服法を絶対に知りたい人は、すぐに登録しておこう。

(定員の場合、メルマガは登録することができません)

 

 

吃音症を克服することは電話の場面だけでなく、あらゆる場面で話すことがラクになる。

今すぐ吃音症の克服を始めよう。

 

あなたが吃音症を克服し、電話で名乗れないつらい状況を乗り越えられることを心から願っています。

スポンサードリンク

マコト

262,394 views

どもり・吃音症の心理アドバイザー。 自らが吃音症を克服してきた経験から、今現在どもりや吃音症で悩んでいる人をサポート。 これまでの失敗談や数多くの成功例など...

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。