Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

電話で緊張、噛むのはなぜ?吃音症でどもる?焦る時も噛まない方法!

うまく話せない…

電話で緊張して噛むのはなぜ?何とかならないの?

 

電話では緊張して心臓が爆発しそうになる。頭が真っ白になって、言葉がなかなか出てこない。そして、噛む・・・。

 

あなたもそんな経験はないだろうか?

 

実は、電話で緊張してうまく言葉が出てこない、焦って言葉を噛むのは吃音症である可能性が高い。

 

もちろん、何の対策もせず闇雲に電話に出ていては失敗するだけ。

 

しかし、焦る時の対処法や噛まない方法を頭に入れておけば、随分と電話が楽になる。

 

今回は電話で緊張して噛む理由や噛まない方法などをお伝えしていくので、じっくり読んでインプットしてみよう。

 

電話で緊張して噛むのはなぜ?電話の回数が少ないと、焦るとどもる吃音症が出てしまう?

電話で緊張して噛むのは一体なぜなのか?それは、昔に比べて電話が身近な存在ではなくなった、というのも一つある。

 

今ではビジネスの場面でもメールやLINEが認知され、その手軽さや効率の良さから、昔ほど電話でのやり取りは減ってしまった。

 

昔はやり取りが電話でしかできなかったため、電話で緊張するとか、電話で噛むことが多かったとしても、無理やり慣れさせられた・・・。

 

でも、今の時代は電話の回数も減り、“電話に無理やり慣れる”ということもできない。

 

確かに、電話に無理やり慣れるという経験はつらいものの、電話に慣れる頃には電話に対する苦手意識がかなり小さくなる。

 

もちろん、電話で緊張もするし、噛むことも多い。しかし、それ以上に「電話で緊張するのが当たり前」とか「電話で噛むことがあってもいいや」と思えるようになるのだ。

 

でも現代では、電話での失敗を乗り越える、という経験がなかなか積み重ねられない。

 

「電話にはこう向き合えばいいのか!」と思えることなく、期間だけが過ぎていく。

 

だから、だんだん電話に対してトラウマを感じてしまうのだ。このような電話でのトラウマが成長すると、電話で緊張して噛むようになってしまう。

 

これこそが吃音症の症状が出やすい状態。

 

吃音症は心理的ストレスと深く関係しているので、電話対応でなかなか自信を掴めずにいると、どんどん出やすくなってしまうのだ。

 

スポンサードリンク

電話で緊張して噛むときの対処方法!焦る時でも噛まない方法は、緊張を隠さないこと

電話で緊張すると噛むときの対処方法はないのか?

 

確かに、昔より電話でやり取りをする回数も減って、電話で緊張することを“荒治療”することができなくなった。

 

しかし、そうは言っても、電話で緊張して噛むのは避けたいもの。

 

面倒な吃音症が出ないように、焦る時でもどもることがないようにしたい。そんな時に試したい方法がある。それは、

 

緊張していて…と素直に相手に伝える

 

まずは、これを意識するようにしてほしい。

 

電話で緊張している時というのは、どうしても電話で緊張していることを隠そうとしてしまう。

 

ただでさえ電話することに精一杯なのに、平常心を保つフリをしてしまう。

 

だから、電話で噛む結果に…!

 

電話で緊張を隠すのは、かえって逆効果。むしろ、電話で相手の顔が見えない状況だからこそ、

 

「私、ちょっと今緊張していまして・・・」

「ちょっと一杯一杯で・・・」

 

と言った自分の状況を相手に知らせる一言が、電話ではとても重要な働きをしてくれる。

 

そういった一言があるだけで、たとえ電話で噛む結果になってしまったとしても「あ、緊張してるって言ってたもんな」と相手も理解を示してくれるものだ。

 

電話で緊張しているときは隠そうとせず、素直に相手に緊張していることを伝えよう。

 

そうすれば、相手が理解してくれるだけでなく、あなた自身も肩の荷が下りて、少し電話が楽になる。ぜひ試してみよう。

 

吃音は克服できない!

そう自分に言い聞かせてきた。でも結局、自分と向き合わずに逃げてたんだ。

影響力は小さくていい。「自分には無理だ」と感じる心を開くきっかけになれたら。


無理だと決めつけているのは自分自身。それに気づくことが、吃音克服の一歩目だ。

吃音克服の正しい方法を知る

スポンサードリンク

電話で緊張して噛むときの対処方法!焦る時でも噛まない方法は、いきなり100%を目指さないこと

電話で緊張して噛むときの対処方法は、少しずつ目標を上げるようにすることだ。

 

そう、いきなり100%を目指して、全く噛まないようにしようと思うと逆に緊張が増してくる。

 

電話で緊張しても噛むことなく話せるようになるには、やはりステップを踏んで、少しずつ電話に慣れていくことが大切。

 

アナウンサーでもない限り、電話で緊張しても噛むことなく話すなんて、しようとする必要もないのだ。

 

それよりも、まずは要件を済ませて、その電話を無事に終わらせること。つまり、話が伝われば良し、とするところから始めてみよう。

 

電話で緊張すれば、噛むのは当たり前。噛んでも、結果的に話が伝わっていれば問題なんてないのだ。

 

電話では、いきなり100%を目指さないこと。

 

電話は緊張して当然。まずは電話で緊張する自分を認めること。電話で緊張しない・噛むことなく話せるようには、そのステップは絶対に欠かせないのだということ。

 

電話で緊張して噛む自分を変えたいなら、まずは、

 

「電話で緊張してしまうのは仕方ないな。電話の慣れは、人によるから噛むのも仕方ないな。」

 

それから始めてみること。

 

そうすれば、電話に出る自分にプレッシャーをかけなくて済む。まずは電話に対する意識を変えてみるところから始めてみよう。

スポンサードリンク

マコト

251,576 views

どもり・吃音症の心理アドバイザー。 自らが吃音症を克服してきた経験から、今現在どもりや吃音症で悩んでいる人をサポート。 これまでの失敗談や数多くの成功例など...

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。